
掲載されました「ムジカノーヴァ4月号」「ショパン3月号」
『ムジカノーヴァ4月号』が届きました。
9年間連続で「川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座」の紹介をしていただいてい...

川崎紫明音符ビッツ秋期指導者養成講座基礎コース終了テスト
川崎紫明音符ビッツ秋期指導者養成講座基礎コースの終了テストを行いました。
オンラインならではの実力アップに感動
...

安田正昭氏のピアノリサイタルで受けた衝撃
「安田正昭ピアノリサイタル」が東京文化会館小ホールで開催されました。
衝撃を受けました
完成度の高い純粋な...

この春、ベヒシュタインセントラム東京で指導者養成講座「発展コース」を開講します。
日比谷の「ベヒシュタインセントラム東京」をお訪ねしました。
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座「発展コース」を5月...

赤ちゃんからの脳発達プログラム音符ビッツ〜指導者養成講座応用第5回フォローアップミーティング
川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座応用第5回フォローアップミーティングを行いました。この回のテーマである「赤ちゃんからの...

音符ビッツピアノセミナー フォローアップミーティング
「脳に届く」1本指からの音符ビッツピアノセミナー(オンライン)のフォローアップミーティングを行いました。
沢山の...

孫の久保莉菜の作文「安心した生活 家族のおかげ」が、神奈川新聞に掲載されました。
東京藝術大学附属高校に通う孫の久保莉菜の作文「安心した生活 家族のおかげ」が、1月17日の神奈川新聞に掲載されました。...

「理学の勉強会第3回」石井美和子博士
「理学の勉強会第3回」を石井美和子博士を迎えて行いました。私は日頃から自然的なピアノ奏法を研究し、初歩からのやさしいテ...

2023新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろししくお願い申し上げます。
今年は音符ビッツキャラク...

アサフ音楽院第40回クリスマスコンサート
去る2022年12月24日、川崎紫明音符ビッツ本部校である「アサフ音楽院第40回クリスマスコンサート」を終演しました。...