脳科学の研究と実践から生まれた川崎紫明音符ビッツ、および本部校・横浜市都筑区アサフ音楽院の公式サイトです。
最新情報
- 2023.3.22 指導者養成講座第1回の追加日程決定。講座4/27(木)-29(土)、フォローアップMTG5/2(火)。申し込み締め切りは4/19(水)までです。
- 2023.3.17 川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座「無料説明会」3/27(月)10時、28(火)21時、3/29よりアーカイブ配信あり。お申し込みはこちら。2023春期/新規受講者先着10名様受講料10%割引あり。講座詳細をチェック。
- 2023.3.17 川崎紫明音符ビッツピアノセミナー<4・5・6月>申し込み受付中!
- 2323.3.17 【新講座】川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座「発展コース」日比谷・ベヒシュタインセントラム東京にて全4回。詳細はこちら。
- 2022.7.25 『音符ビッツピアノ1』教材の第2版発売。

すべての人々の潜在能力を引き出し、基礎能力を培い、創造性を開花させることを目的とし、音符ビッツという最高のツールを通して、世界に通用する人材の育成により、人類へ貢献することが私たち音符ビッツファミリーの使命と考えております。
受講生の声

「お母さんがお腹の中にいる赤ちゃんに向かって、たくさん話かけるのは良いことです。」というのは知っていましたが、生まれた時、聴覚は大人と同じ機能を持っていて、脳の発達にこれほどまでに聴覚と視覚の融合が影響を与えるとは知りませんでした。脳科学のお話をもっと多くの方々が学べる機会があるべきだと強く思います。
ほかにも多くの声をいただいております。
音符ビッツは、0歳児から目と耳を使うという画期的な教材だと思いました。ご自分のお子様に使っていらっしゃる先生のお話を聞くとうらやましく感じます。我が子に使わせたかったです。 歌も覚えやすく、カードもわかりやすいので、難しく感じることなく始められるのがすごいと思います。毎日行うことによる習慣づけなど子供の成長に大切なことを0歳から行うことはとても良いと思いました。またカードの使い方など、次から次へと出てくる紫明先生や香子先生のいろんなアイデアに驚かされます。無限に使える教材で素晴らしいと思いました。(横浜A.N先生)
動画配信での講座、紫明先生のお声もとても聞きやすく何度か見返すことができ、とても助かりました。 ビッツカードを楽しむ伶嗣くんのご様子、とても参考になりました。プレ音符ビッツの使い方も、講座で拝見させていただくものとは違いZoomミーティングにて少人数でご指導いただけたのもとても良かったです。カードをめくる自分の姿をZoomの画面で見ることができるのも、フィードバックになり良かったです。例年同様の講座受講料で、動画配信とZoomミーティングと月に2つの講座を受講させていただいていることにとても感謝しております。ありがとうございます。(横浜N.S先生)
昨年の今ごろは応用リアル講座をはじめて受けて、あたふたしていました。先日の動画講座をうけまして、紫明先生のあたたかな語り口、お洋服のセンスに大変癒されました。リアル講座の時は先生がお話しになる内容をメモするのに苦戦しておりましたが、今回再受講動画で何度も繰り返してみることができるので、動画もいいと思いました。先生は脳がどのように生まれどのように進化し発達していくか長年の研究で知るに至り生まれてからの環境がどんなに大切かお話ししてくださいました。私は2歳以下の生徒さんは指導したことがありません。大型ビッツはどうもめくるときにぎこちなくなってしまうので、練習が必要です。再受講とはいえ勉強を続けて自信をもって指導をしていけたらいいと思います。(横浜Y.K先生)
認定制度あり・川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座は、基礎・応用を1年かけて学びます。
川崎紫明ブログ
- 掲載されました「ムジカノーヴァ4月号」「ショパン3月号」
- 川崎紫明音符ビッツ秋期指導者養成講座基礎コース終了テスト
- 安田正昭氏のピアノリサイタルで受けた衝撃
- この春、ベヒシュタインセントラム東京で指導者養成講座「発展コース」を開講します。
- 赤ちゃんからの脳発達プログラム音符ビッツ〜指導者養成講座応用第5回フォローアップミーティング
- 音符ビッツピアノセミナー フォローアップミーティング
お母様の声
YouTube
【音符ビッツ開発者が語る】おしえて紫明先生 ① 〜音符ビッツの特徴や効果について〜
アサフ音楽院第40回クリスマスコンサート
2022年12月24日、川崎紫明音符ビッツ本部校である「アサフ音楽院第40回クリスマスコンサート」を開催しました。












令和元年 川崎紫明音符ビッツフェスティバル開催レポート
令和元年7月26日・27日の2日間にわたり開催された「川崎紫明 音符ビッツフェスティバル」。1日目「音符ビッツ×藝高生17人によるスペシャルコンサート」、2日目「川崎紫明 音符ビッツ 全国指導者研修会」の模様をご紹介しております。












お問合せ&アクセス
〒224-0014 神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-3-31
横浜市営地下鉄「ブルーライン」「グリーンライン」センター北駅から徒歩3分
「牛久保東1丁目」交差点よりセブンイレブンを南へ入り、横断歩道の次の道を右折。
突き当りにコインパーキングがあります。