川崎紫明オフィシャルブログ Beautiful Harmony 2021.04.14 2020.01.16 アサフ音楽院 クリスマスパーティコンサート<その2>横浜市都筑区アサフ音楽院にて令和元年12月、クリスマスパーティコンサートを開催しました。 アサフ音楽院 クリスマスパーティコンサート横浜市都筑区アサフ音楽院にて令和元年12月、クリスマスパーティコンサートを開催しました。 おめでとうございます!横浜市都筑区アサフ音楽院ハープ教室の生徒さんが日本クラシック音楽コンクールハープ部門小学校高学年の部で第4位に入賞されました。 ショパンの目指すものは、人の声をピアノに移すことカワイ表参道で開催されたポーランドのショパン音楽大学教授 ヨアンア ワヴァリノヴィチ先生によるマスタークラスに出口比呂... スズキ・メソード卒業CDの提出を終えました横浜市都筑区アサフ音楽院にて毎年恒例のスズキ・メソードの課題提出の様子。 音符ビッツ教材の撮影を行いました音符ビッツ教材の写真撮影をしました。大きな撮影用のボックスを購入。その中に教材を一つ一つ入れて、レイアウトして... 感性を磨くとは、の受講感想文に寄せて令和元年10月より開講中の川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座では、先生方による受講レポートを掲載しています。その中から、横浜会場・応用第2回の、宮地佳代先生の感想をこちらに掲載させていただきます。先週の音符ビッツは感性を磨くという日本人にはな 通常半年かかる講座を2日で学べる!脳科学から見たレッスン革命 視覚と聴覚の統合学習法「川崎紫明音符ビッツ指導者養成講座」基礎コース全5回を2日に凝縮した... 新しいピアノを迎えました憧れていたドイツ製のベビーグランドピアノが届いて1ヶ月が経ちました。可愛い小型のピアノです。小さくても... 『月刊ショパン』最新号に「川崎紫明音符ビッツフェスティバル」が掲載されました令和元年7月に開催された「川崎紫明 音符ビッツフェスティバル」の取材記事が、『月刊ショパン』2019年10月号 No.... 前へ次へ 12345678