12.18 ピアノ科 2021年2つのコンクール参加者全員入賞しました。
♪第11回AMAピアノと歌と管弦のコンクール 金賞 多田慈音さん、銀賞 森崎叶羽さん、相澤朱音さん、銅賞 阿部心歌さん
♪第3回日本奏楽コンクール ピアノ部門 小学生高学年の部 第2位 藤田莉緒さん
おめでとうございます!
アサフ音楽院ピアノ教室の特徴

院長 川崎紫明(かわさきしめい)により脳科学理論に基づいて開発されたオリジナル教材「音符ビッツ」によるソルフェージュ(音楽のよみかき、うたう)教育を楽しく徹底して行います。
「絶対音感と読譜力」の習得、基礎能力が習得出来るのでピアノの練習が少なくてもしっかり実力が備わり、楽しく自習ができるようになります。
音楽は生命であり、力であります。
ピアノは楽器の王様。誰にでも親しまれるコミュニケーションの源です。
どうぞお気軽にアサフ音楽院をお訪ねください。
コース紹介
アサフ音楽院ピアノ教室には3つのコースがあります
スズキ・メソード コース

世界46カ国に及ぶスズキ・メソードによる指導法を行っています。
3才から始めることができ、驚異的な能力を楽しく身につけることができます。
スズキ・メソードは「どの子も育つ育て方ひとつ」による母語教育法で、盛んに教材のCDを聴くことにより耳から音楽的センスを養います。
世界に羽ばたく多くの優秀な人材を輩出しています。
また、当院の読譜のためのオリジナル教材「音符ビッツ」での学習を同時に行うことにより、目と耳の効果で楽しみながら脳力アップ!
音楽だけでなくあらゆる分野で、優れた能力が発揮できるようになります。
レッスン料・回数
料金 | 回数 |
8,000円 ~ /月額 ※個人によって異なります。詳しくはお問い合わせください。 ※院長・副院長の追加レッスンを受講することが出来ます。 | 月3回 ※月〜土 |
一般ピアノコース
オリジナル「川崎紫明音符ビッツピアノ教本」を基本として、バーナム、ブルグミュラー他一般ピアノ教本を使用するレッスンです。
ご家庭により、個人により、様々なタイプがありますので、よくご希望を伺ったうえで、長所を伸ばし、活かせる指導です。
名曲の数々を子どもさんに合わせて選曲、ピアノが楽しく、いつまでも続けられる様工夫されています。
大人の方の生涯学習としても、優しく丁寧にお教えします。
レッスン料・回数
料金 | 回数 |
8,000円 ~ /月額 ※個人によって異なります。詳しくはお問い合わせください。 | 月3回 ※月〜土 |
音大受験コース

高度なピアノテクニックの習得と、聴音・楽典などのソルフェージュ個人レッスンを行います。
レッスン料・回数
料金 | 回数 |
5,000円 ~ /1レッスン ※個人によって異なります。詳しくはお問い合わせください。 | ワンレッスン制(レベルに応じて) ※月〜土 |
ピアノ教室指導者

院長 川崎紫明(かわさきしめい)。スズキメソード指導歴45年。 功労賞を受賞。これまでに1,000人を超える子どもたちを育てその卓越した指導法は名人芸と言われています。どんな子どもをも豊かな愛情で包み込み立派に育て上げます。詳しくはこちら

副院長 四宮香子(しのみやきょうこ・長女)。スズキメソード、ピアノ科指導歴20年、母 紫明と共に「音符ビッツ」を制作、 音楽教育家としてそのにこやかな笑顔と優しさで 多くの父母の信頼を得ています。詳しくはこちら

川崎かぐや(かわさきかぐや・次女)
幼少期より母の手ほどきでピアノを始め、スズキメソード本部松本音楽院に通う。13才よりハープに転向。演奏家として活動しつつ和声学を学び、ハープ、ピアノ、聴音、楽典を指導。音符ビッツシリーズでは幼い頃からの趣味を生かしキャラクター達のイラストを担当しています。詳しくはこちら