音楽教育を通して人格形成を

「知性、感性とともに優しい心を養い、あらゆる分野で社会に貢献できる人材に育ってほしい」
この願いのもと、 教室では手遊びやオリジナルのわらべうた、イメージランド、リトミックなどの多彩なメニューを発達段階に合わせてプログラムし、音楽の楽しさを伝えています。
豊かな感受性と才能を開花
音楽の基礎は3、4歳頃までが最も大切。
川崎紫明音符ビッツ学習法によるきちんと下地の作られた脳からは、成長とともに音楽があふれだし、苦もなく音感や高度な読譜能力や正確なリズム感が身につき、情緒豊かに才能が大きく開花します。


脳科学分野で注目の「川崎紫明音符ビッツ」
「川崎紫明音符ビッツシリーズ」は、音楽の三要素であるメロディー、リズム、ハーモニーで構成されていて、絶対音感や譜読みだけでなく、記憶力、創造力、集中力など、「あらゆる教科の基礎が培われる」と、脳科学の分野で注目されています。
レッスンの特徴と内容
レッスンの特徴

- 講師2名による50分(あるいは30分)のグループレッスン
- グランドピアノの生演奏もたっぷり聴ける
- オリジナルソングがいっぱい
幼児クラス50分のレッスン内容
- グロッケンでお歌
- ごあいさつ
- グロッケン演奏
- 子供のうた/リズム打ち
- 音符ビッツ コーナー※
– メロディービッツ、和音ビッツ
– リズムビッツ、音符ビッツ応用ゲーム etc.
– シールワーク/けんばんワーク/おけいこノート
※集中クラス(30分)は音符ビッツコーナーのみのクラスです
〜川崎メソッド音符ビッツ教室 他のクラスを見る〜
アサフ音楽院へのお問い合わせ、お申し込みはこちらから
10:00-19:00/日・祝休み